人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オルタンシアって何の花?

世界ふしぎ発見 9月19日放映は
「ナポレオンの幸運の女神 バラの女王ジョゼフィーヌ」

最後の問題:
ある花の名前がジョゼフィーヌの娘(ジョゼフィーヌと最初の夫ボアルネ子爵との間に生まれた子供です)オルタンス(Hortense)にちなんで命名されました。さてその花というのは?

答えは
アジサイでした。

アジサイはフランス語でオルタンシア(Hortensia)なんですね。
日本原産ですが、ヨーロッパで品種改良されたアジサイはセイヨウアジサイと言います。日本のアジサイが梅雨の頃に開花するのに対して西洋アジサイは秋咲きのものが多いようですね。

番組ではルドゥーテの『美花選』に掲載されているアジサイの絵が紹介されていました。
http://redouterose.com/?pid=92925613

ルドゥーテが『バラ図譜』の成功のあとに出版した『美花選』
にはさまざまな美しい花だけではなく、白ブドウやイチゴなどの果実も描かれ大変バラエティに富んだ楽しい構成になっています。

《ルドゥーテのバラの庭》では『美花選』の複製画も扱っております。
http://redouterose.com/?mode=cate&cbid=1989847&csid=0


オルタンシアって何の花?_e0356356_23003192.jpg
                ルドゥーテ『美花選』より《アジサイ》


オルタンシアって何の花?_e0356356_23015343.jpg

                ルドゥーテ『美花選』より《白ブドウ》


オルタンシアって何の花?_e0356356_23023328.jpg
                ルドゥーテ『美花選』より《イチゴ》

あっ、ウーラちゃんは?
今日は日がな一日、籐椅子がお気に入りのようです。

オルタンシアって何の花?_e0356356_23154849.jpg

オルタンシアって何の花?_e0356356_23140673.jpg
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

★いつもご覧いただきありがとうございます★
ブログランキングに参加しています。
よろしければぜひ、いずれかおひとつ応援ぽちっとお願いします♪

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村 インテリアブログへ



by redoutehugos | 2015-09-20 23:25 | ルドゥーテ
<< 世界最古のバラ園 ライ・レ・ローズ  世界ふしぎ発見 「ナポレオンの... >>