人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山梨県立美術館で開催中「花の画家 ルドゥーテのバラ」展 見どころ(3)

バラ図譜」とナポレオン皇妃ジョゼフィーヌが愛した居城マルメゾン


ジョゼフィーヌは歴史上の人物の中でも群を抜くバラの愛好家でした。

パリ郊外の彼女の居城マルメゾンに世界中のバラを集めて栽培し、植物学者や育種家を雇い入れ

新種のバラの育成にも力をいれました。彼女が「近代バラの母」と称賛される由縁です。


彼女はまた花の画家として名声の高かったルドゥーテを厚遇し、マルメゾンに咲くバラを記録させました。

そしてジョゼフィーヌの死後刊行されたのが「バラ図譜」です。


今日の私たちはこの「バラ図譜」のおかげで19世紀初頭のマルメゾンでどんなバラが栽培されていたかを

目の当たりにすることができるのです。「バラ図譜」はマルメゾンのローズ・ブックとしても楽しめます。

写真は《ルドゥーテのバラの庭》海外特派員の羊さん(マリーさん)のブログ

「ジョゼフィーヌのバラ園〜マルメゾン城」に掲載されたものです。


山梨県立美術館で開催中「花の画家 ルドゥーテのバラ」展  見どころ(3) _e0356356_16080571.jpg


現在のマルメゾンの様子は羊さんの下記のレポートをご覧ください。

ジョゼフィーヌのバラ園〜マルメゾン城
http://www.hirokoendo.com/2015/08/rosegarden_malnaison/

フランス、マルメゾン城の庭園、散歩道
http://www.hirokoendo.com/2015/08/フランス、マルメゾン城の庭園、散歩道/

ジョゼフィーヌと宮廷画家ルドゥーテ
http://www.hirokoendo.com/2015/08/josephine_redoute/

マルメゾンのバラ、イブ・ピアッチェ
http://www.hirokoendo.com/2015/08/rose_yvespiaget/


今日は快晴だったのに急に曇ってきました。

そうなるとウーラちゃんは自宅のキャットタワーのハンモックでお休みタイムに

なるようですね。

山梨県立美術館で開催中「花の画家 ルドゥーテのバラ」展  見どころ(3) _e0356356_16210920.jpg

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

★いつもご覧いただきありがとうございます★
ブログランキングに参加しています。
よろしければぜひ、いずれかおひとつ応援ぽちっとお願いします♪

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村 インテリアブログへ



by redoutehugos | 2015-11-11 16:29 | ルドゥーテ
<< 山梨県立美術館で開催中「花の... 山梨家立美術館で開催中の「花の... >>