ボンジュール! こんにちは。 今度の日曜日はクリスマス・イヴ。 そして今年最後の《〜これまで誰も教えてくれなかった『絵画鑑賞入門講座』》の開催日です! なんと、第44回目の講座はクリスマス・イヴ開催となりました! そんなわけで、第I部のテーマはダ・ヴィンチの「サルバトール・ムンディ(救世主)」。 先日ニューヨークのクリスティーズで508億円という史上最高値で落札されて話題となりましたね! そんなわけでって、どんなわけ?という突っ込みがありそうですが、とりあえず救世主=キリスト というつながりでいかがでしょうか? この作品、当初誰が落札したのかは分かりませんでしたが、最近になってサウジの王子様が購入者で作品の 行き先は先月オープンしたばかりのルーブル初の海外別館「ルーブル・アブダビ」ということがわかってき ました。まさに文化立国という国家的戦略なんでしょう。うらやましい限りです。 それにしてもサウジアラビアとアラブ首長国連邦とは違う国だと思うけど・・・ とにかく私としては「サルバトール・ムンディ」を肴に来年のメインテーマ『レオナルド・ダ・ヴィンチ』 に向けて参加者のみなさんの好奇心がいっきに高まるようなレクチャーをしたいと思っています。 そして、第II部はみなさんからご提案のあったワイエス「遥か彼方に」、マティス「赤いアトリエ」、 ゴッホ「夜のカフェテラス」の3作品をとりあげます。 クリスマス・イヴの午後、楽しく盛り上がりましょう! この講座は美術史の流れを追って知識の吸収を目的に粛々とすすめる講義型の講座ではありません。 いつからでも、どこからでも、連続でも単発でもみなさんご自由に参加していただけます。 美術史の知識も特に必要としていません。初めての方もお気軽にぜひどうぞ。 この講座が開催されるプロトマニアについてお知りになりたい方はこちらからどうぞ。 前回の講座の様子のご紹介はこちらから。 *************************************************** ※ この講座は絵の知識を競うものではありません。絵を見る力を養うための講座です。 *************************************************** 予約・お問合せ : お名前と日中のご連絡先を添えてメールまたはお電話でお申込みください。 ※メールでお申し込みいただきましたら確認の返信メールを送ら せていただきます。 *****************************************************
by redoutehugos
| 2017-12-19 19:26
| アートの楽しみ
|
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||