ボンジュール! こんにちは・ イッキ描きの画家・菊地理さん曰く、『モネの《印象・日の出》は、どうみたってイッキ描きでしょう!』 そこで、菊地さん自身のこの絵を見ると納得ですね。 《麗らかな日》41x31.8cm ( F6 ) ゆらゆらとたゆたう2艘のヨット、リズミカルな筆触が魅力的です。 ![]() ************************************************************* これまで誰も教えてくれなかった絵画鑑賞講座 《絵画鑑賞はじめて講座》 テーマ:《印象派(その1)》 サロン(salon)はフランス語で応接間のことですが、サロン絵画といっても応接間にかけるような絵画という意味ではありません。この場合のサロンはルーヴル宮殿のサロン・カレ(Salon Caré 方形の間)をさします。サロン絵画とはここで開催されたアカデミー派の展覧会で主流をなしていた絵画の意味です。印象派の理解のためにはまず、当時評判の高かった、というよりは絶対的権威だったサロン絵画とはどんな絵だったのかを良く知るところから始めたいと思います。 はじめて講座: 毎月第2土曜日
by redoutehugos
| 2018-03-27 12:41
| アートの楽しみ
|
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||