1
ボンジュール!
こんにちは。 今から100年以上前に作られたフランスのクロモカード(クロモス)。 http://rosehugos.exblog.jp/26261492/ こちらはパリで1775年創業のショコラティエ「ゲラン・ブトロン(Guérin-Boutron)」のクロモカードです。 ■
[PR]
▲
by redoutehugos
| 2017-12-28 16:27
| 《ルドゥーテの庭》からのお知らせ
|
Comments(0)
ボンジュール!
こんにちは。 今から100年以上も前に作られたフランスのクロモカード(クロモス)。 子供たちが中心の絵柄がほとんどですが、可愛いだけじゃなくて、フランスのエスプリが感じられる楽しい世界がくりひろげられています。 こちらはミント・リキュールの老舗メーカー「リクレ(RICQULÈS)」のクロモカードです。 ■
[PR]
▲
by redoutehugos
| 2017-12-27 14:20
| 《ルドゥーテの庭》からのお知らせ
|
Comments(0)
ボンジュール! こんにちは。 今から100年以上前に作られたフランスのクロモカード(クロモス)。 子供たちが中心の絵柄がほとんどですが、可愛いだけじゃなくて、フランスのエスプリが感じられる楽しい世界がくりひろげられています。 パリ左岸の老舗デパート《ボン・マルシェ》のクロモカードです。 テーマは冬のバカンスから帰ってきたパリの子供たち。 楽しかったバカンスの余韻を漂わせています。海辺のリゾートに行ったのか、生きたオマール海老がおみやげのようです。 カードの裏側にはバック通り側からみた当時の外観(今とかわりませんね)のほか、様々な宣伝文句が印刷されています。 《必見、パリでもっとも面白い場所》etc.etc. ![]() ![]() ![]() ![]() ***************************************************** ■
[PR]
▲
by redoutehugos
| 2017-12-27 11:26
| 《ルドゥーテの庭》からのお知らせ
|
Comments(0)
1 |
外部リンク
最新のコメント
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||